
「BBクリームの落とし方がいまいち分からない」「BBクリームがきちんと落とせているのか心配」ということはありませんか。
BBクリームで綺麗な肌に仕上げたとしても、しっかり落とせていないと、べたついて気持ち悪いですよね。
さらに、きちんとBBクリームを落とせないと、酸化して毛穴の詰まりやニキビの原因にも繋がるので注意が必要です。
そこで本記事では、BBクリームの落とし方の5つのポイントを紹介します。
BBクリームが落ちているかの確かめ方についても解説していますので、BBクリームをスッキリと落として、清潔感のある肌を目指したい方はぜひ参考にしてくださいね。
BBクリームはなにで落とす?

BBクリームは肌悩みをカバーする以外にも、美容液成分配合や日焼け止め効果を期待できるものも多くあります。
しかし、BBクリームはスキンケア商品ではなく、化粧品の部類に含まれます。
そのため、化粧品を落とす力があるもので洗浄しなければ、BBクリームは落とせないので注意が必要です。
まずは、基本的なBBクリームの落とし方について把握しておきましょう。
基本的にはクレンジングが必要
基本的に、BBクリームを落とすときはクレンジングが必要です。
BBクリームは油性の原材料で作られているため、お湯や洗顔料だけでは落とせないのです。
汗や水で落ちないように作られているBBクリームは、油分を落とす力のあるクレンジング剤で落とせます。
クレンジングをしないままでいると、肌にBBクリームがついたままになり、毛穴の詰まりなどの原因になることもあります。
BBクリームをつけた日は、必ずクレンジングでしっかりと落としましょう。
洗顔料で落とせるBBクリームもある
基本的にBBクリームはクレンジングで落とす必要があるものの、中には洗顔料で落とせるものもあります。
BBクリームに含まれる油分の配合が少なく作られているものは、洗顔料だけでも落とせるのです。
一方、油分の少ないBBクリームは汗や水に落ちやすく、カバー力が低いこともあります。
このような点も踏まえたうえで、手間をかけずにBBクリームを落としたい方は、洗顔料で落とせるBBクリームを選ぶのもよいでしょう。
-
-
韓国メンズメイクに欠かせない!美肌になるためのBBクリームの選び方・塗り方とは?
韓国メイクのマストアイテムであるBBクリーム。 数多く販売されているBBクリームの中 ...
BBクリームの落とし方の5つのポイント

BBクリームをスッキリと落とし、清潔な肌を保つにはいくつかのコツを押さえておく必要があります。
ここでは、BBクリームの落とし方の5つのポイントを紹介します。
今日からすぐに始められて、誰でも簡単にできる方法なので、ぜひ試してみてくださいね。
1.乾いた顔にクレンジングをつける
BBクリームを落とすときは、乾いた顔にクレンジング剤をつけましょう。
顔と手に水分がついた状態でクレンジング剤をつけると、メイクとのなじみが悪くなります。
クレンジングはBBクリームの油性と、クレンジング剤の油性が混ざり合うことでメイクを落とせます。
しかし、先に水分が加わることで、油分同士がはじいてしまい、BBクリームが落ちにくくなるのです。
クレンジングは浴室に入る前、もしくは浴室に入ってシャワーを使う前に行うとBBクリームを綺麗に落とせます。
2.ゴシゴシこすらない
BBクリームを落とすときは、顔をゴシゴシとこすらないようにするのがポイントです。
顔をこすってしまうと、肌への摩擦や圧となり、さまざまな肌トラブルの原因となるのです。
肌表面にある表皮は0.2mm程度の薄さで、外部の刺激や細菌の進入を防ぎ、水分を保つ重要な役割を持ちます。
しかし、クレンジングで摩擦が加わると、肌を守る力が弱まり、乾燥や弾力の低下などの原因となります。
クレンジング剤は肌表面をやさしく滑らせるようにして、ゴシゴシこすらないようにしましょう。
3.なじませた後は乳化する
肌にクレンジング剤をなじませた後は、乳化をするのがポイントです。
BBクリーム・クレンジング剤の油と、本来混ざり合わない水が混ざり合うことで、BBクリームをしっかりと落とせるのです。
乳化の方法は、クレンジング剤をBBクリームになじませた後、手に水を少量取って肌にくるくるとなじませます。
クレンジング剤が白濁したら、乳化した証拠になるので洗い流します。
BBクリームを綺麗に落とすために、ひと手間加えた乳化をしてみましょう。
4.クレンジング後は洗顔料で洗う
基本的にクレンジングした後は、洗顔料でもう一度洗いましょう。
クレンジング剤は油性の原材料で作られているため、BBクリームを落とせますが、ホコリや古い角質を落とす力はありません。
洗顔料を使用すれば、クレンジング剤で落とせない汚れを落とせます。
中には、クレンジング後に洗顔料で洗わなくて済む、ダブル洗顔不要のクレンジング剤もあるので、2回洗うのが面倒な方はこちらを選ぶのもよいでしょう。
-
-
【メンズスキンケア】洗顔の選び方とは?おすすめのメンズ洗顔料も紹介
「自分に合った洗顔が知りたい」「どの洗顔を選べばいいの?」と疑問に感じたことはありま ...
5.入念にすすぐ
クレンジングが終わったら、ぬるま湯で入念にすすぐよう心掛けましょう。
クレンジング剤は油性で作られているので、しっかりと落とさないと肌にべたつきが残ります。
手のひらでぬるま湯をすくい、30回程度は顔をすすぐようにするのがポイントです。
特にフェイスラインや生え際は、クレンジング剤が残りやすい部分なので、しっかりとすすぎます。
すすぎ終わったら鏡を見て、きちんと落ちているか確認しましょう。
BBクリームが落ちないと肌トラブルの原因に

BBクリームが完全に落ちていないと、肌トラブルの原因になり、清潔な肌を保てないこともあります。
BBクリームの油分が酸化することで、本来自然に落ちるはずの古い角質が肌に残りやすくなることがあるのです。
そうすると、毛穴の詰まりやニキビ、くすみやごわつきなど、さまざまな肌トラブルが起こる場合があります。
肌を綺麗に見せるためにBBクリームを塗っているにも関わらず、肌悩みが増えてしまっては元も子もありません。
清潔感のある綺麗な肌を保つためにも、しっかりとクレンジングをしてBBクリームを落としましょう。
BBクリームが落ちたかどうかの確かめ方

しっかりとクレンジングしているものの、本当にBBクリームが落ちているか分からない方もいるのではないでしょうか。
BBクリームが落ちているかは、肌についた水滴で判断できます。
クレンジング後の濡れた顔に、肌を弾くような水滴がついている場合はBBクリームが落ちていない可能性があります。
BBクリームは油性で作られているので、落とせていないと肌表面が水分を弾くのです。
また、鏡で見たときに、素肌ではないようなざらつきが見えて、ぬるつきが残っている場合もBBクリームが落ちていません。
もし、落ちていないと感じた場合は、面倒に感じるかもしれませんが、肌のためにもう一度クレンジングをしましょう。
BBクリームをしっかり落とすならオイルクレンジング

BBクリームをしっかり落としたい方は、オイルクレンジングが向いています。
クレンジング剤には、ミルクタイプやシートタイプなどさまざまな種類がありますが、オイルクレンジングは洗浄力が強いのが特徴です。
とろみのあるテクスチャーが肌を包み、摩擦が少なく、手早くBBクリームを落とせます。
一方、洗浄力が強い分、肌に必要な油分も落としやすい傾向があるため、しっかりとスキンケアで保湿するのが大切です。
BBクリームを手早くさっぱりと落としたい方は、オイルクレンジングをするのもよいでしょう。
BBクリームをしっかり落とすのにおすすめのオイルクレンジング3選

ここでは、BBクリームをしっかり落とすのにおすすめのオイルクレンジングを紹介します。
BBクリームを肌に残さず、さっぱりと洗い流したい方はぜひ参考にしてくださいね。
FANCEL マイルドクレンジングオイル
「FANCEL マイルドクレンジングオイル」は、肌への負担が少なくメイクを落とせるクレンジング剤です。
とろみのあるオイルはメイクだけでなく、毛穴に詰まった角栓にもアプローチしてするんと落とします。
さらに緑茶エキス配合で、毛穴周りの肌も引き締めて、肌を整える効果も期待できます。
洗い流しやすいように作られているので、素早くオフできるのも魅力的です。
無印良品 マイルドオイルクレンジング
「無印良品 マイルドオイルクレンジング」は、潤い成分がたっぷり配合されたクレンジング剤です。
ヒアルロン酸Na・リピジュア・モモ葉エキスなどが含まれており、クレンジング後もつっぱりにくく、もっちりとした肌になります。
400mlと大容量ですが、価格が抑えめなので、コスパよく使用できます。
キュレル オイルメイク落とし
「キュレル オイルメイク落とし」は、メイク落としだけでなく、肌荒れ防止効果も期待できます。
医薬部外品成分であるグリチルリチン酸ジカリウムが含まれており、ニキビや赤みなどの炎症を抑えられるので、肌が揺らぎやすい方にもおすすめです。
また、ドラックストアで購入できるのも嬉しいポイントです。
BBクリームをしっかり落として綺麗な肌をめざそう!

本記事では、BBクリームの落とし方の5つのポイントについて紹介しましたが、いかがでしたか。
BBクリームの原材料は油性のため、基本的には洗顔料ではなくクレンジング剤で落とす必要があります。
BBクリームを落とすときは
- 乾いた顔と手でクレンジングする
- 肌をゴシゴシこすらない
- なじませた後は水をつけて乳化する
- クレンジング後は洗顔料で洗う
- べたつきが残らないよう入念にすすぐ
といった5つのポイントを押さえてクレンジングすることで、肌を労わりながらBBクリームをさっぱりと落とせます。
手早くしっかりとBBクリームを落としたい方は、洗浄力が強いオイルクレンジングを使用する方法もあります。
どの方法も手間なく簡単にできるので、清潔感のある肌をめざしたい方は、ぜひ試してみてください。