ジェル スタイリング剤 パーマヘア

メンズパーマにおすすめなヘアジェル5選!選び方や使い方も解説

メンズのヘアスタイリングにおいて、パーマは個性的なスタイルを作るための手段のひとつです。パーマをより魅力的に引き立たせるためには、適切なヘアジェル選びと使い方が欠かせません。

自分の髪質や髪型に合うヘアジェルを探してみるものの、たくさんの種類からベストなアイテムを見つけるのは難しいことも。

この記事では、ヘアジェルの特徴や、使い方と選び方を解説し、おすすめのヘアジェルを5つ紹介します。理想のヘアスタイルになるために、ぜひ参考にしてみてくださいね。

メンズパーマにおすすめなヘアジェルの特徴

カチっと固めてキープしたり、ウエットな質感を演出できたりするのがヘアジェルの魅力。以下にヘアジェルの特徴をまとめました。

ヘアジェルについて詳しく知ることで、ヘアアレンジのバリエーションがさらに広がる可能性大です。

水溶性で扱いやすい

ヘアジェルは水溶性のため、洗い流しが簡単で髪に負担をかけません。短時間でシャンプーを終わらせたい方にとって、ヘアジェルは便利なアイテムになるでしょう。水ベースの軽やかなテクスチャーは、さっぱりとした仕上がりで、ベタつきが苦手な方にもおすすめです。

また、速乾性に優れ、サッと塗ってすぐに乾きやすいのも特徴の一つ。朝の忙しい時間帯など、早くセットしてすぐに出かけたい方にはピッタリのアイテムです。

抜群のホールド力

ホールド力の高さは、ヘアジェルならではの持ち味。メンズパーマは、ウェーブの強さや質感を引き立たせるために、しっかりとホールドされることが求められます。ヘアスタイルを一日中崩したくない方にとって、ヘアジェルは頼もしいアイテムです。

さらに、ヘアジェルの耐湿性にも注目しましょう。髪への湿気の吸収を防ぎながら、ヘアスタイルをキープできる機能もあります。特に、ウォータープルーフタイプのヘアジェルは、汗や雨にも強くおすすめです。

ウェットな質感が作れる

メンズのパーマスタイルには、ウェットな質感がよく似合います。みずみずしさを表現するには、ウエットな質感は大切な要素です。また、ほどよいツヤも出してくれるので、髪の印象に変化を加えたいときにもおすすめ。

さらに、ウエットな質感を強調するための成分が含まれたものもあります。TPOに合わせた使い分けをすると、スタイリングの楽しみがもっと増えるかもしれません。質感をいかして、スタイリッシュなルックスを演出してみましょう。

メンズパーマにおすすめなヘアジェルの使い方

どんなによいアイテムでも、間違った使い方はスタイリングの失敗につながりかねません。ヘアジェルを効果的に使い、スタイリングを成功させるためには、前準備は大切なプロセスです。

以下に、ヘアジェルを塗る前・塗る時のコツ・塗る量・仕上げまでの、ヘアジェルの使い方を解説します。

髪を濡らしてリセットする

ヘアジェルを使う前に、髪を濡らしてリセットしましょう。濡らすと、パーマのウェーブが出やすくなることと、ヘアジェルをなじませやすい状態になるからです。

シャワーで髪を濡らすほか、シャワーがない場所では、水を入れたスプレー容器などを利用してみましょう。

根元から毛先までまんべんなく濡らすことがポイントです。その後、必要に応じてタオルで水分をおさえてください。

ハーフドライの状態で使用する

次に、ドライヤーで髪を乾かします。その際は、髪が完全に乾く前の「ハーフドライ(半乾き)」の状態でドライヤーを止めます。髪を触ってみて、「少し湿っぽいな」くらいの感じが目安です。

ヘアジェルをつけるタイミングは、この「ハーフドライ」がベスト。ヘアジェルを均一に行き渡らせて、ウェーブをいかしたスタイルが作りやすくなります。

整えながらもう一度乾かす

最後に、スタイリングをキープするためにヘアドライヤーで髪を乾かして完成です。濡れたまま放置すると、作ったウェーブが崩れやすくなってしまうため注意しましょう。

乾かし方は、ドライヤーをあてながら、もう片方の手で髪を整えていきます。風量は、ウェーブを崩さない程度の「微風」がおすすめです。

頭頂部は髪を立ち上げるようにして乾かしたり、ウェーブを強調したい毛先は指先でつまんだりして乾かします。サイドや後頭部はタイトめに、トップはフンワリさせると、全体的にバランスよく見えます。

ワックスとジェルを混ぜても使える

ワックスとヘアジェルを混ぜると、さらなるスタイリングのバリエーションが生まれます。パーマスタイルは、ヘアジェルだけでなくワックスもよいパートナーになります。混ぜるメリットは、ヘアジェルとワックスのよいところをバランスよく取り入れられること。

混ぜる量の基本は、ヘアジェルとワックスが1対1のバランス。髪型や髪質に合わせて比率を変えると、ニュアンスの変化を楽しめます。もし、使いかけのヘアジェルとワックスが残っているなら、試しに混ぜて使い切るのはいかがでしょうか。

パーマした髪にジェルを塗る量と塗り方

ヘアジェルの適量を手に取り、手のひらに広げて温めます。髪の根元から毛先まで、均等にまんべんなく塗布しましょう。

1回に手に取る量が多すぎると、つけ過ぎてベタベタする可能性も。不安な場合は少量から始め、必要に応じて追加していくと失敗を防げます。ただし、素早く塗布しないと、スタイリング中にヘアジェルが固まる場合もあるため気をつけましょう。

全体的にヘアジェルをなじませたら、形を整えていきます。コームで分け目を作ったり、前髪を下ろして流したり、希望のスタイリングを作りましょう。

ボリュームを出したい部分は、髪を指でクシャッと軽く握って持ち上げたり、もみ込むようにします。ウェーブを強調したい部分や、毛先のまとまり感を出したい部分は、指先でつまむようにして整えてください。

ヘアジェルの選び方

さまざまな種類のヘアジェルがある中で、どれを選ぶべきか迷うことがあるかもしれません。なりたいイメージや仕上がり、使い心地などから、自分に必要なものを探していきましょう。

例えば、カチカチに固めてヘアスタイルを一日中キープしたいのか、ナチュラル感のある仕上がりになりたいのかで、選ぶアイテムは異なります。以下に、パーマヘアのための、ヘアジェルの選び方を紹介します。

ホールド力で選ぶ

ホールド力とは、髪をしっかりと固定し、スタイルを崩れにくくする力のことです。パーマスタイルをキープするためには、十分なホールド力が必要です。髪の長さや、髪型に合わせて、適切なホールド力のヘアジェルを選びましょう。

特に、夏場や汗をかきやすい季節には、強いホールド力が必要です。また、風の強い屋外で過ごす時や、ヘアスタイルを手直しできない忙しい時でも、ホールド力が強ければスタイリングの崩れを防ぎます。

ヘアジェルは空気に触れると固まるので、速乾性タイプはスタイリングに慣れていない方だと途中で固まってしまう可能性があります。その場合は、固まるのが遅いタイプを選んだり、万一固まっても手直ししやすいタイプを選んでみましょう。

テクスチャーで選ぶ

毎日のスタイリングに使うからこそ、ヘアジェルのテクスチャーは重要です。固さ・柔らかさのほか、みずみずしい感触のジェルから、油分を含むしっとりしたテクスチャーのものまでバリエーションが豊富です。

仕上がりの好みで、しっかり固まるタイプや、固めすぎないソフトでナチュラルなタイプがよい場合もあるでしょう。また、髪の長さ、髪質も選び方に影響します。

毛量が多く剛毛の方は、しっかりと固まるタイプでもスタイリングができます。反対に、軟毛で毛が細い方は、固めるというよりも、髪の毛そのもののナチュラル感をいかせるようなヘアジェルがおすすめです。

そのほか、香りにこだわりたい方は、好きな香りで選んでみるのもよいでしょう。

使いやすさで選ぶ

使いやすいヘアジェルは、毎日のスタイリングを快適にします。容器の形状、取り出しやすさ、持ち運びがしやすいかをチェックしてみましょう。

例えば、ジャータイプは、フタを開けてすぐにヘアジェルを取りやすく、大容量のものが多いので髪が長い方でも使いやすいでしょう。

チューブタイプは片手で出しやすく、持ち運びしやすいので便利です。持ち運ぶ際は、カバンの中で邪魔にならないサイズ感も意識してみましょう。

また、髪と頭皮に負担をかけない使い心地のよさも、使いやすさのポイントのひとつ。刺激に弱い敏感肌の方は、シャンプーで落としやすく、頭皮と髪に優しい成分を配合したヘアジェルがおすすめです。

なりたいスタイルに合わせて選ぶ

なりたいヘアスタイルに合わせてヘアジェルを選ぶ方法もあります。パーマのウェーブと毛の流れをきちんと作りこみたいなら、しっかり固まるタイプ、ナチュラルなスタイルを求めるなら、セット力弱めのヘアジェルが適しています。

トレンドに合わせてパーマスタイルは変化します。さまざまなヘアスタイルに挑戦して楽しみながら、自分にフィットするヘアジェルを選んでみるとよいかもしれません。

メンズパーマにおすすめなヘアジェル5選

パーマヘアにおすすめのヘアジェルを5つピックアップしました。ドラッグストアで購入できるもののほか、ヘアサロン専売品まで幅広く紹介します。自分にピッタリのアイテムを見つけるための参考にしてみてください。

ロレッタ ハードゼリー

どんなスタイルでもセットしやすいオールマイティーなアイテム。比較的ゆっくりと固まるので、ヘアジェル初心者でもスタイリングしやすいです。

水をつければ再セットも可能で、白い粉がふきにくい処方。パッケージの可愛さとローズ系の香りも相まって、ユニセックスで使いやすい。

ルベル トリエオム フリュード10

液体タイプで髪に素早く均一になじみ、スタイリングしやすいアイテムです。さわやかでほんのり甘いシトラス・フローラル・グリーンの香り。

敏感肌の頭皮のためを考えた、抗炎症成分「グリチルリチン酸2K」を配合。

ヘアサロン専売品ですが、一部のECサイトで購入できるため、最寄りに取り扱い店がない場合は取り寄せも可能です。

ギャツビースタイリングジェルスーパーハード

強力なホールド力と速乾性で、ヘアスタイルを一日中キープするような頼もしさが持ち味のアイテム。ほどよいツヤ感を与え、香りも強すぎないので、仕事用にもおすすめです。

レギュラーサイズは200グラムの大容量で、たっぷりと使えるコスパのよさも魅力。水をつけて再セットできますが、乾いた状態で触ると白い粉が出ることがあるため注意しましょう。

ナプラ インプライムアートジェル デザインロック

キープ力がありながらも、ツヤとウェット感がほしい方におすすめ。ナチュラル感を残しながら髪を整えてくれます。

アルガンオイルとヒアルロン酸を配合し、髪の保湿と保護にもこだわっており、髪のダメージが気になる方は使ってみたいアイテムです。

パッケージは洗練されたデザインでかっこいいのも魅力的。サロン専売品ですが、一部ECサイトでも購入できます。

ミルボン ウェットシャインジェルクリーム8

ミルボンは、徹底した研究から美しい髪を追求する、ヘアサロン専売のブランドです。ほどよいホールド力に加え、ウェット感とツヤを演出しながら束感を作れるのが魅力。

ショートヘアだと、パール粒2個分の量が目安で、少ない量でも伸ばしやすいのが特徴です。近くに取扱店がない場合は、通販でも購入できます。

ヘアジェルを使いこなして魅力的なメンズパーマを楽しもう

メンズパーマを楽しむためには、適切なヘアジェル選びが重要です。強力なホールド力、耐湿性、自然な仕上がりを持つヘアジェルは、メンズパーマの魅力をよりよく引き出すことができます。

また、ヘアジェルとワックスを混ぜて、使い方を工夫するなど、ヘアジェルを1本持っているだけでスタイリングの幅が広がるでしょう。

パーマをかけると、どうしても髪にダメージが加わるため、気になる方はヘアケア成分を含むものがおすすめです。

また、敏感肌の方は、頭皮に優しい低刺激タイプや抗炎症成分配合のものを選ぶとよいかもしれません。

自分の髪質やヘアスタイルに合ったジェルを選び、上手に使いこなして魅力的なメンズパーマを楽しんでくださいね。

「本ページはプロモーションが含まれています」

-ジェル, スタイリング剤, パーマヘア